オオデマリ:メリーミルトン【落葉・中木】
オオデマリのピンク花品種、メリーミルトンの写真を掲載します。
オオデマリは、落葉樹の中木で、
名前のように、大手毬のお花を咲かせる庭木です。ピンク花品種には、メリーミルトン、ローズエース、ジェミニなどありますが、これはメリーミルトン品種で
す。いずれにしても、
市場に出回っているものは、数十センチの小さなポットものが多く、なかなか大きい庭木はありませんので、これだけ大きな苗木は珍しいと思います。
勿論小さく買って、大きく育てるのも一興。ただ、気をつけなければならないのは、オオデマリはたくさん株立ちの幹が後から後から出てきますので、放置して
おくと樹形が乱れます。ある程度、根元から間引いたりして育てたものがこの苗木ですので、御自信で育てる場合には、そういったことをしていただく必要があ
ります。
| 固定リンク
« ヒメユズリハ【常緑・高木】 | トップページ | »
「樹木紹介【落葉】」カテゴリの記事
- 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(2019.01.10)
- 年内出荷最終日のお知らせ:樹木屋(2018.12.11)
- 植えつけは厳寒期に入る前に!ウツギの花のご紹介(2018.11.13)
- 紅葉が美しく病害虫に強い木:ニシキギ(錦木)(2018.10.24)
- ピンクシキブとツリバナの小さな苗(2018.10.02)
コメント